『キャノンダンサー』
水口高校正門前のふわとろオムライスとスウィーツと、
有野課長ほどではないにせよ、レトロゲームを愛するおっさん、
ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長こと、ゲーマー店長です!
ガンダムのゲームがほろ酔いのせいで、台無し。。
なので!
引き続き、パンドラBOX3000本のアーケードゲームより、
『キャノンダンサー』
1996年にミッチェルから発売されたアーケードゲームである。
日本国外でのタイトルはOsman。
まったく聞いたことないゲームなのだが、
すごく気になっていた。。
なぜなら、ものすごく、ストライダ飛竜・・
(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!
もちろん、ストライダー飛竜も入ってるんだが・・
ここは、あえて、『キャノンダンサー』
おおおおお!!
(/・ω・)/
面白い!!
しかも、ストライダー飛竜よりも難易度は低い!
それでいて、操作性もよく、
サクサク進む。
程よく進み。。
再びビール切れ。。
一時停止をおして、4本目のビールを取りに、
席を外す・・・
よく冷えた、4本目のビールをぐびぐびっと、飲んで、
再戦!!
あああ、なんて楽しいんだ♡
再戦!!
・・・・・
・・・・・
ほろ酔い気分で
ボタン間違えた。
Σ(゚д゚lll) タイトルに戻った。
「人は同じ過ちを繰り返す」
僕を見つめてた 蒼(あお)い瞳
ある日 突然に 消えてしまう
こんど出会えれば 間違わない
良い日であったと 抱き合うだろう心は
熱く 踊るだろう今日という日は 良かったと……
こうして、今日もまた、
刻の涙をみる・・・
関連記事