妖怪道中記
水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、
ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長ときに、
ゲーマー店長です。
先週からネトフリ三昧な日々を送ってるのですが、、
昨晩ふと、ゲームが無性にやりたくなった。
この前も、そんな気分が突然訪れて、
鉄拳TAG2をプレイしたんだけど、
なんか、もう、あの頃の情熱はなく、
アーケードモードを一回クリアしただけで、
すぐにアニメの世界へ帰ってしまった。
さて、今回はPS3を起動するのがめんどいので、
やっぱり、中華ゲーム機。
なんとなく、、ゲームリストを眺めて、
よし!これだ!
選んだゲームは、
妖怪道中記
当時、初プレイはPCエンジン版だったんだけど、
いかんせん、アクションゲーム下手くそなので、
あまりに、全然先に進めないので、
すぐにあきらめてしまったゲーム。。
あれから、もう、30年以上の時がながれているので、
もしかしたら、結構いけるのでは??
と、、思ったが、、、、
そうなんだ、、このゲームコンテニューがない!!
死んだらまた最初から・・・・
あああああ、もう。。。。
すぐ死んだので、もう、、すぐやめた。
そして、アニメの世界に帰っていったのでした。。
関連記事