時をかける少女

あなた 私のもとから突然消えたりしないでね

二度とは会えない場所へひとりで行かないと

誓って私は 私は さまよい人になる

時をかける少女

愛は輝く舟過去も未来も

星座も越えるから抱きとめて ・・・・




水口高校前のオムライスと面白い本が沢山読み放題のブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェの、

アニメ馬鹿野郎こと、アニヲタ店長です。

とにかくにも、見たいアニメ、やりたいゲーム満載で、

時間あるなら、リンダキューブ、

ってなこといいながらも( ゚Д゚)

原田知世の「時をかける少女」をみた!

昔昔、そのまた昔、1,2回は見たはずなんだけど、

全く、覚えてない。

キョンキョンの「僕の女に手を出すな」

同様、面白かった記憶だけがうずうずしてる。

で、時間のない中、見た!!

(・´з`・) うほううほう!!


ほ、ほっほほう。

なんとなく、おぼろげに思い出してきた。

たしかに、面白かったけど、

なんていうか、思い出が結構美化していたので、

思ったほどでも、なかった。

(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!

それでも、見てよかった。

そう、思った。

それと、原田知世は今の方が良いんじゃ?とも思った。





あ、いややっぱり、あの頃の方が・・・・


(`・д・´)コラ、シツレイナ!!

そして、細田守監督のアニメ版も見たくなった。

どっかにあったかな??

・・・・

探すのが面倒だったので、

リンダキューブをやることにした。

やっと、ヤギ捕まえて、リンダの薬頼んだ。

まだまだ序盤。

さきは長い・・・

ちなみに、本日2月最後の日曜日は!

11時~19時(17時半OS)です。

お持ち帰りは17時まで。

こうして、2月が終わりゆく・・・

いよいよ明日から3月だ。

もう春か・・・いや、まだ少し早いかな。


「早春物語」

逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて

あなたにすぐに逢いたくて 逢いたくて

逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて

あなたにすぐに逢いたくて 逢いたくて

逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて

あなたにすぐに逢いたくて 逢いたくて

逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて

あなたにすぐに逢いたくて 逢いたくて

逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて

あなたにすぐに逢いたくて 逢いたくて

逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて

あなたにすぐに逢いたくて 逢いたくて


:(;゙゚'ω゚'): どんだけ会いたいねん!!



  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月28日02:16

事件は会議室で起きてるんじゃない 水口町梅が丘で起きてるんだ!

水口高校前のランチタイムには、40種類以上の、

養鶏場直送の有精卵と滋賀県産みずかがみを使った、

ふわとろオムライスがある、

オムラーの集うカフェ、

さらに、店内には本もあふれる、ついには、

4千500冊以上の本の数!!いや、毎月30冊ぐらい入荷してるので、

おそらく、もう5千冊ぐらいあるはず。

そろそろ、一回正確に調べます。

それが、オムと本のカフェ、ヒーローズ☆カフェです!

本日土曜日は、ヒーローズ☆カフェの長い日、

11時~21時での営業です。

ラストオーダーは、19時半なのでご注意を!

お持ち帰りは19時までです。





そして、今!

水口高校前の細い路地に佇む、

ヒーロズ☆カフェのアニヲタ店長には、

大きな事件が起こっている。

そう、昔のデカが言っていた。






「事件は会議室で起きてるんじゃない

水口町梅が丘で起きてるんだ!」


いま、わたくしアニヲタ店長こと、蟹座のマニゴルドは、

ロストキャンバスに夢中!





読み始めると、やっぱ超面白くて、

しかも、PCエンジンCDロム版の、

リンダキューブも、思った以上に面白くて、



もはや、今期のアニメすら、手につかない状態に陥った。

そんな最中!!!

CSで、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」が始まった。



まさに、こんな時に。。

ロベルトの言葉を借りるならば、

「なんてときに来るんだ!!」



鋼の錬金術師こそ、大好きアニメの5本指には、

入るであろうほど大好きな作品。

ガンダム、コードギアス、レイズナ-、銀河英雄伝説、マクロスに、

勝るとも劣らない。

もちろん、何回も見てるし、全話ある。

だがしかし!!

久々のONAIRとあっては、アニヲタの血が騒ぐ。

これは、もはや、大事件でなのである。

助けて、青島 さん!!






:(;゙゚'ω゚'): そっちかい!!  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月27日01:06

『人生いろいろ』 「聖闘士星矢もいろいろ」

水口高校前のランチタイムには、40種類以上の、

養鶏場直送の有精卵と滋賀県産みずかがみを使った、

ふわとろオムライスがある、

オムライス王国こと、店内には本もあふれる、ついには、

4千500冊以上の本の数!!

それが、オムと本のカフェ、ヒーローズ☆カフェです!

本日金曜日は、11時~21時での営業です。

ラストオーダーは、19時半なのでご注意を!

お持ち帰りは19時までです。



さて、そんな、ヒーローズ☆カフェに、いつも必ず、

いるおっさんはアニメと漫画とレトロゲームが大好きな、

アニヲタ店長です。

今!アニヲタ店長は、フルーツバスケット1期全25話を、

数日で見終わり、念願の2期に突入!

合間には、リンダキューブをコツコツプレイ。

さらに、今期のアニメにも目を光らせる。✨

さらに、年末年始から、今更はまる、

「北の国から」のテレビドラマシリーズを1話から大事に視聴。

もはや、まったくの隙のない日常に、

時間の余裕は全くないにも関わらず、

さらに、またも、「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 」を1巻から、

読み始めた。



アニメも2回、コミックも2回ほど読んではいるのだが、、

昨年だったか、一昨年だったかに、



「聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話外伝」を全巻入荷、

していたにも関わらず、

楽しみ、楽しみに未読のまま放置。。

その、外伝を読む時がついに来た、

だからこそ、ロスキャンの1巻から読む!

読み始めると、やはり、思う。

原作を超えるとは言わないが、

無茶苦茶面白い!!

テンマはどうでもいいが・・・

(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!

とにもかくにも、黄金聖闘士の描き方が、

超かっちょいい!!





あああ、もう・・・

リンダキューブもやりたいのに、

ロスキャンが止まらない!

いやはやもはや、全くもって時間が足らない。

そして、楽しい。

あああ、こんな事してていいのか??

でも、昔の偉い人が言っていた。

「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」




そして、好きな聖闘士もいろいろだと・・・


:(;゙゚'ω゚'): なんでやねん!!


ねぇおかしいでしょ 若いころねぇ

滑稽(こっけい)でしょ 若いころ

笑いばなしに 涙がいっぱい

涙の中に 若さがいっぱい

人生いろいろ

男もいろいろ女だっていろいろ


咲き乱れるの・・・・





:(;゙゚'ω゚'): なんでやねん!!


  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月26日01:12

リンダリンダ リンダリンダリンダリンダキューブ始めました。

ドブネズミみたいに美しくなりたい

写真には写らない美しさがあるから

リンダリンダ リンダリンダリンダリンダリンダ リンダリンダリンダ




ということで、先日じっくりとレトロゲームプレイ宣言後の、

第一弾「ファミコン探偵倶楽部~後ろに立つ少女」を、

プレイ。

(-_-;) ところが・・・

あ、いや、それなりに面白かったんだが、、

なんていうのか、あっという間に終わってしまった。

もう、一捻りあるのかと思ったが残念。

じっくりと腰を据えてやるほどの事もなく、

あっけなく終わってしまった。

で、早速、第2弾。

今回はRPG!!

「リンダキューブ」に挑戦。

しかも、PCエンジンCDROM版。

さすがに、時間がかかりそうだ。

それでは、ゲームセンターHERO'S、アニヲタ店長、オン!

(`・ω・´)シャキーン






:(;゙゚'ω゚'): やっぱりそっちかい!!


もしも僕がいつか君と出会い話し合うなら

そんな時はどうか愛の意味を知って下さい

リンダリンダ リンダリンダリンダ

リンダリンダ リンダリンダリンダ

リンダリンダ リンダリンダリンダ

リンダリンダ リンダリンダリンダ

リンダリンダ リンダリンダリンダ

リンダリンダ リンダリンダリンダ

リンダリンダ リンダリンダリンダ

リンダリンダ リンダリンダリンダ OH~


:(;゙゚'ω゚'): リンダ多いねん!!






ちなみに、リンダキューブ人生初プレイです。



それと、本日2月25日(木)は定休日でお休みです。


:(;゙゚'ω゚'): お知らせが、遅ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!



  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月25日02:03

デボラがライバル文庫版全2巻がある、水口のブックカフェ「ヒーローズ☆カフェ」です。

水口高校正門前の、きっと自分好みが見つかるほどの

豊富な種類の、「養鶏場直送有精卵」

と「滋賀県産みずかがみ」のふわとろオムライスラインナップと

選り取り見取りの選べるスウィーツと、

様々なジャンルのとっても楽しい本そして、コミックスが、

店内ズラリと並ぶブックカフェ、

とにかく、なんでもかんでも迷える選べる楽しさを追求!

迷って迷って決まらない時は?

デミグラスソースのオムライスを頼もう!



それが、それこそが、

滋賀県唯一の、アニヲタ店長が読みたい漫画は全巻

大集合のコーナーがある!

ブックカフェ、ヒーローズ☆カフェの正体です。



そんな、滋賀県ではまだまだ少ない、ブックカフェ、

甲賀市にはほとんどない、ブックカフェ、

あ、そういえば、最近湖南にブックカフェができたとか??

行きたいなぁ。。。

木曜は同じく定休??Σ(゚д゚lll)ガーン 

とにもかくにも、

いずれにせよ、

「デボラがライバル」文庫版が全巻あるのは、

きっと、ヒーローズ☆カフェだけである!

:(;゙゚'ω゚'): ほんまか?



ともあれ、いつ入荷したのか、忘れてしまったが、

大好きな、多田かおる先生の作品。

面白いに決まってるの、いつか読もうと読もうと、思っていた。

そのいつかが、やってきた!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

やっぱり、面白かったです♡

イタズラなKissほどではないが、

愛してナイトより面白かったかな。

ちなみに、

「イタズラなKiss」は新装版で全巻。





「愛してナイト」は文庫版で全巻。



水口高校前のブックカフェ、ヒーローズ☆カフェにあります!

今更ながらも、心から、

若くして、お亡くなりになった、

多田先生のご冥福をお祈りいたします。

  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月24日02:04

本日2月23日(火曜)は通常営業です!

水口高校正門前のそれはそれは、

沢山の、きっと自分好みが見つかるほどの

豊富な種類の、「養鶏場直送有精卵」

と「滋賀県産みずかがみ」のふわとろオムライスと

選り取り見取りの選べるスウィーツと、

様々なジャンルのとっても楽しい本そして、コミックスが、

店内ズラリと並ぶブックカフェ、

とにかく、なんでもかんでも迷える楽しさを追求!

まさに、「迷宮のアンドローラ」 

“アンドローラ” 銀河からLovin' You

あなたを迎えに来た 銀のFlying Saucer♪




そんな、ヒーローズ☆カフェ水口高校前店です。

:(;゙゚'ω゚'): って1店舗しかあらへんがな。

本日2月23日(火曜)祝日も、

通常通りの11時から19時

ラストオーダーは今月は早めの17時半での営業です。

お持ち帰りは17時最終受け渡しです。




それでは、水口の迷宮こと、ヒーローズ☆カフェで、

皆様のご来店をお待ちしております。

ちなみに、迷宮といっても、

ハドソンの迷宮組曲のことではないです。





『迷宮組曲 ミロンの大冒険』は、1986年11月13日に日本のハドソンから発売されたファミリーコンピュータ用アクションRPG。 主人公の「ミロン」を操作し、魔人マハリトを倒して楽器を取り戻し王女エルシラを救出する事を目的とした、いくつもの迷宮で構成された巨大な城を冒険するゲーム。


:(;゙゚'ω゚'): そもそも、ヒーローズ☆カフェは迷宮ではない!


「アナザーディメンション」





:(;゙゚'ω゚'): ええ加減にしなさい!
  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月23日02:23

「雪が溶けたら何になると思う?」

「雪が解けたら春になる」

満を持して、今!!

「フルーツバスケット」



水口高校正門前の沢山の種類のふわとろオムライスと、

スウィーツと本がモリモリ、ブックカフェ!

ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長(漫画・アニメ・レトロゲーム)です。

物凄く、それはもう、ものすごく、遅れて、放送開始の、

びわ湖テレビの「フルーツバスケット 2nd season」

あああもう、、まってましたぁぁ( ゚Д゚)

さあ!見よう、1期の1話から。

で、がんばって、とりあえず、7話まで一気見。

あああ、不朽の名作。

全ての話が面白い。

5話で少し涙・・・

まだ、2期到達まで先は長い。

全くもって、楽しいことばかりの毎日です。

:(;゙゚'ω゚'): 際ですか。

もちろん、ブックカフェ★ヒーローズには、フルバの1巻あります。

だけじゃない!!

最終巻もあります。

途中は。。。

ない。。

いつの日かです!

めんごです。
  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月22日01:05

小畑 健のバクマン。コミック 全20巻入荷です!

大変お待たせしました。

水口のまんが図書館こと、ふわとろオムライスと、スウィーツの、

オシャレカフェでもある、ブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェです!

ついに!!昨年末、アニヲタ店長が

バクマンだけに、爆ハマりマンした、

アニメバクマンの原作コミックがいよいよ、

ヒーローズ☆カフェに

入荷いたしました!

しかも全巻。



まさに、今年一番のイやっほうううう(/・ω・)/です。

しかも!!

名作コミック1巻のみのコーナーに1巻は入荷済みだったのに、

1巻も含めて全巻入荷しちゃった。

な・の・で

バクマン1巻2冊あります。

ってことは!?

誰かが、1巻読んでても、読めるってことにほかならない。

まさに、今年一番のイやっほうううう(/・ω・)/です。


:(;゙゚'ω゚'): なんでやねん!!


さあ!バクマン読みに水口のヒーローズ☆カフェへ行こう!

日曜日は、バクマン曜日です。

:(;゙゚'ω゚'): どういうこっちゃ?


  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月21日02:17

本格冒険科学映画 20世紀少年

水口高校正門前のそれはそれは、

沢山の、きっと自分好みが見つかるほどの

豊富な種類の、「養鶏場直送有精卵」

と「滋賀県産みずかがみ」のふわとろオムライスと

選り取り見取りの選べるスウィーツと、

様々なジャンルのとっても楽しい本そして、コミックスが、

店内ズラリと並ぶブックカフェ、

とにかく、なんでもかんでも迷える楽しさを追求!

人生にも迷ったら、答えはきっとここに有る!

それが、それこそが、

滋賀県唯一(絶対)の、名作コミックの1巻だけが

大集合のコーナーがある!

ブックカフェ、ヒーローズ☆カフェの正体です。



それはもう、あらゆる世代、あらゆるジャンルのコミックスの、

1巻だけを網羅!

好きな漫画はきっとある!

それは、さておき。

アニヲタ店長のこの前の素敵な休日は、、

「20世紀少年」の実写映画3部作を一気見。



当時、原作がすごく好きで、

なんで?実写!!

アニメ化がいいのに・・

ってすごく思ってた。

だがしかし!!

数々の漫画から実写化はほぼほぼ大失敗。。

どれほど、豪華キャストをそろえたところで。

(゚д゚)!んが!!

20世紀少年は、すごく面白かった。

( TДT)ゴメンヨー

あれから、何年もの時が流れ。。

久々に、CSで放送があったので、

その他のアニメをほったらかして、

見たのでした。

で、、

友達の正体は覚えていたものの、、

それでも、やっぱり面白かった!

同じ3部作でも、パテオの10000倍面白かった。

(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!

こうして、あっという間に休日は終わったのでした。。



日が暮れてどこからか カレーの匂いがしてる

どれだけ歩いたら 家にたどり着けるかな

僕のお気に入りの 肉屋のコロッケは

いつも通りの味で 待っててくれるかな

地球の上に夜が ...


でも、「ケンヂの歌 」は、それほどでも、、

(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!

しかし、ふと思う。

最近の映画はそれほど見たいとも思わないのに、

昔昔や、ひと昔前の映画はやたらと見たくなる。

そんな、お年頃なのか・・


:(;゙゚'ω゚'): 一体どんなお年頃だと?!


それと、20世紀少年完全版の1巻は、

BOOKCAFE★HERO'Sの名作コミック1巻のみのコーナーにある。



  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月20日01:11

「心の扉」 陣内大蔵

夜を越えるたびに

悲しみ過ぎるたびにいつも

君の胸に抱かれそっと開ける

心の扉を・・・






たとえ、心の扉が重くて開かなくても、

ヒーローズ☆カフェの扉はすぐに開きます。

ヒーローズ☆カフェの扉を開けば、そこに広がる、

本の世界。

今日は行こう!

水口高校正門前のふわとろオムライスとスウィーツと、

本が沢山読み放題のブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェへ!!




いつまで この場所で探すのか

いくつも つかんでは無くすけど

夜を 越えるたびに

悲しみ 過ぎるたびに

いつも 君の胸に抱かれそっと開ける

ヒーローズ☆カフェの扉を~♬



陣内大蔵の歌う心の扉とは、

いわいる、水口のヒーローズ☆カフェの入り口のドアの事に、

他ならない。


:(;゙゚'ω゚'): んなアホな!  


Posted by アニヲタ店長. at 2021年02月19日02:18