お好み焼き風オムライス★期間限定で新発売!

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェです!!

今回も、超変わり種の他ではなかなかなか

なかなかなか

ないであろう、オムライス登場。

:(;゙゚'ω゚'): なかが多い!



「お好み焼き風」 オムライスでございます。

期間限定で絶賛販売中!

終日販売で、¥1180です。

ご紹介動画は、お馴染み、

ヒーローズ☆カフェYouTubeちゃんねるを、

ご覧ください。↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=M8etIoqrjSM

  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月31日14:06

両刃の斧

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長でございます。

毎日毎日、アニメ、漫画、ゲームな訳ですが、

たまに映画、たまにドラマです。

で、結構好きなのが、サスペンス。

なかでも、WOWのサスペンスドラマが大好き。

それが!ネトフリにもあった。

両刃の斧



何気なく見始めたら、、

超面白い!!(/・ω・)/

アニメ視聴が止まったほどに。。

一気に見た。

うわぁぁぁぁぁぁぁ
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
そんなことがあるのか??

まさに見たことない展開、というよりも、

こんなぁ。。まさかの犯人、、、

何もかもが最後まで分からずじまい。

所々で、お!?こいつが犯人か??

って予想するが、ことごとく違う。

いやはや、久々のドキドキハラハラの

ドラマでした。

柴田恭兵すごくいいっす。  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月28日17:23

『ゴジラ −1.0』 

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長でございます。

すごいぜ!アマプラ!ってたまに思う。

ククルスドアンの時も、え?まじ?もう!!

って思ったが、今回のゴジラ!

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

なんて、速さで、配信するんだ!!

見に行こうかと悩んでいたら・・・




しかしながら、なかなか時間が取れず、

やっと見た。シンゴジラは全然面白いと

思わなかったんだが、、今回は?

これこそ、ゴジラって内容だと、評判を聞いていたので、

良くないことだが、もの凄く期待してた!

もちろん、アカデミー賞のこともあるし。

で!!おう!いや、やっぱりたしかにすごい。

だが、、思っていたほどでもなかった。

なんだろう、なにか、少年のころから、

見てきている、ゴジラを物凄く、美化しすぎてるのか?

最近の、ハリウッド版も含めて、どのゴジラをみても、

あ、( ゚Д゚) ああああ。。。ぐらいにしか、感じない。

そんな、中でも、今回のゴジラは一番面白かったけど、

けど・・・でした。。

なんだかんだ言っても、一番最初の、ゴジラは、

やはり超えられないか。。

むしろ、最初のゴジラを内容そのままに、

リメイクしてほしい。

山崎貴監督で、、



きっと、そう思ってる人は結構いるんじゃないかと、

水口町のおっさんは、初夏の日差しのなか、、

今日は暑いなと思いながら、そう思った。

:(;゙゚'ω゚'): え?  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月25日14:55

「恋は雨上がりのように」

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長でございます。

この春の新規アニメもそれなりに見てるんですが、

なんだろう??厳選した成果。

ちょっと本数が少ないかな。。

で、結局何を見ているのかは、

また別のお話・・

:(;゙゚'ω゚'): なんでやねん!!

今回はネットフィリックス

ネトフリオリジナル作品で見たいものがおおくて、

加入したんだけど、、

結構、昔見たアニメで、また見たかった、

アニメが沢山ある。

「恋は雨上がりのように」



リアタイで見ていて、も一度見たいと思っていた作品。

(´ε`;)ウーン…何度見ても面白い、、

だがしかし!まさに、おっさんの夢物語である。

それと、モンスターもずっと見てる。

話数多いのでなかなか終わらない・・・

ネトフリオリジナル作品も見たいの多いんだが、

結局、時間との闘いだ!

PS3のガンダムエクバ飽きたので、

これで、しばらくはアニメの時間増加↑

よーし!!

俺、がんばる。

:(;゙゚'ω゚'): ほかの事で頑張れよ。  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月22日13:41

甲賀市地域経済応援クーポン2024 使えます



水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェです。

本日より、当店でも、

甲賀市地域経済応援クーポン2024が使用できます!もちろん、現金、QR決済、クレジットとの併用も
OK。5月20日~7月31日まで

甲賀市クーポンは、ヒーローズ☆カフェです。

いつものランチが、



選べるオムライスランチ ¥1180 
サラダ・スープ・ドリンクセットが、

クーポン使って、なんと!?

お値段 ¥680 です!

イやっほううううなのです。(/・ω・)/  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月20日12:13

ファミコン一筋40年。ファミコン好きが集まるおもちゃ屋「コバヤシ玩具店」

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのまだまだ、PS3で、

ガンダムエクバのゲーマー店長です。。

さながら、ネットサービスが終了してるので、

出来ないことがいっぱいで、ちょっと不満。

さておき、任天堂のYouTubeで、

配信中の店長ケンドーコバヤシさんたちが思い出を語り合う、ファミコントークバラエティ番組です。

「コバヤシ玩具店」 が終わってしまった!



配信当初は、なぜ??フジタじゃないんだ!!

彼こそ、任天堂なのに・・・

といっても過言ではないのに、、

と、別にケンコバが嫌いな訳でないんだけど、

ふまんたらたらでした。。

んが!!結局、番組は物凄く、

面白くて、配信が楽しみなほどでした。

でも、ああああ、終わっちゃった。。

そして、思った、ケンコバだからよかったのか、、

(/・ω・)/ おいおい

ゲームダイバーも終わり、コバヤシ玩具店もおわり、

ドンドンYouTubeで見るものがなくなっていく。

寂しい。。。

それと、スイッチのファミコン選手権だっけ??

ケンコバたちがプレイしていたゲーム。。



あ、全然違った。

Nintendo Switch『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』

これ、めっちゃほしい。。

でも、スイッチない。。

せめて、64か、GCで出して欲しい。。

:(;゙゚'ω゚'): ありえない。  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月15日14:53

ゲーム芸人フジタのお父さんが・・・・

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長でございます。

大好きなゲーム芸人フジタなんですが、、

やはり、、ゲームダイバーが、終わってからは、、

実のところ、しばらくはフジタチャンネルも、
見ていたものの、、

・・・・・・・ゲームダイバーの方が面白かった。

(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!

で、、なんだかあまり見なくなってた。

ところが!

以前から、ノンフィクションでの放送も、

あり、その後のフジタの私生活は気になっては、
いた。結婚とか、子供とか、、急激な展開でした。

で、、そんな最中、ふと、YouTubeのページにて、

フジタの喪服姿が見えた。。

( ゚Д゚) !

すぐさま、ちょっと久々に、フジタを見た。。

・・・・・ そうでしたか。。。

ノンフィクション以降、、お父さんとのやり取りとか、

フジタチャンネルで見ていて、なんだか、
身近に感じていたせいか、、
すこし、切なくそして、悲しくなりました。
孫も出来て、フジタとのいざこざも、解消・・

いい流れのなか・・・なんとも言えない気持ちです。



ご冥福をお祈りいたします。。





せめて、これからは、フジタチャンネル見よう。

そう、思った。

  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月13日16:37

『T・Pぼん』(タイムパトロールぼん)

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長でございます。

今日も今日とて、ネットフィリックス!

『T・Pぼん』(タイムパトロールぼん)が始まった。



実は、、漫画店長と言いながら、名前は知ってるものの、1巻はヒーローズ☆カフェにあるものの、、
全く漫画読んだことがなかった!?

藤子不二雄作品といえば、子供の頃は、

ほぼ毎日、何かしら放送していた。
もちろん、当時放送していものは、全部見てた。
今思えば、それも、すごい話だな。。
ひと昔まえの、ちょっと売れればすぐに、
アニメ化のジャンプ作品よりも、すごい現象だった。

そんな、藤子不二雄時代を過ごしてきたにも、
関わらず、全く読んでない、TPぼん。
いまアニメ化ということは、、これは、
相当面白いのか??

早速期待してみた!

1話2話ほどみて。。。
まあまあでした。

バケル君とか、『ウメ星デンカ』 もアニメ化しないかなぁ。。

あの頃の藤子不二雄の漫画を色々と、
入荷したいんだけど、、
お値段が、、古本でも、結構お高いんだよなぁ。。
プレミアが付いているのか??
やはり、人気が高いのか??
そもそも、数がすくないのか・・・

ともあれ、手塚治虫作品よりは、
藤子不二雄世代なので、ぜひとも、
いづれは。。。。

と、思ってる間に、ドンドン歳をとっていくのでした
ともあれ、あと、10年、いや、あと20年で、
どれほどの漫画を集めることが出来るのだろうか??

そろそろ、本気で、ホントに欲しい漫画を、
収集しなければ!
残りの人生の時間との闘いである。

  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月10日18:10

ネトフリ版 実写 「シティーハンター」 

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのGWは、、

アニメ・漫画・ゲーム・ゲームと、

ガンダムVSにハマりすぎて、ゲームの時間が、

アニメと漫画を超えてしまった。

ゲーマー店長でございます。

それは、そうなんだけど、実写版シティーハンター。

ネトフリは加入しているので、いつでも、

見れる。



春のアニメ視聴も忙しいし、、

どうしようかなぁ。。見る?見ない?また今度??

っていろいろ悩んでいると、

世間での評判は結構高く、、さらに、

YouTubeヒーローズカフェで「漫画シティーハンター」

の紹介動画のコメントで、

ネトフリ版のシティーハンター大絶賛のお声が、

あったので、、、

詳しくは↓

https://www.youtube.com/watch?v=oDooe49UeLs

やっぱり、見た!!!

す・る・と!?

アニメ映画版のCHに比べると、

それほど、、でも、、でしたが、、

実写版シティーハンターとしては、

これはこれで、、うまくシティーハンターの、

世界観を再現、、話の内容は、、まあ、

ほぼほぼ、オリジナルなんだけど、

面白かったです。

どうせなら、ドラマ化がよかった。

もっと続きが見たい!でした。  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月07日15:06

アイコムランドで、今回もいつもの勇さんと・・・

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長でございます。

4月の下旬に放送のあった、

びわ湖放送の「アイコムランド」・・

またも、ミスターびわ湖こと、勇さんと、

あれやこれやと、、あったわけですが・・



まあ、それは、、いつものことなので、さておき。

番組で紹介された、お持ち帰り限定春の

明太ポテトオムライス。



5月中頃で終了予定です!

是非!今!ご注文は、お気軽に、

お電話にて。0748-63-5556

ちなみに、YouTubeヒーローズカフェにも、

オムライス紹介動画UP済みです。

https://www.youtube.com/watch?v=Z2Ab_WMxqAo

それでは、GWもあと2日。

明日、5/5は11時~21時(19時45分OS)

最終日 5/6は11時~17時です。

最後のGW、ヒーローズ☆カフェで会いましょう。

  


Posted by アニヲタ店長. at 2024年05月04日19:34