バトルホッパーとヒーローズ☆カフェ

水口高校正門前のオムとヨムのブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長です。

ここ数日、アマプラの仮面ライダーブラックを見て、

BSで放送されていた、本家の仮面ライダーブラックを、

面白そうな話だけと、後半最終回までの、

4話ほど見た。




うひゃ!そうだこれだ!

これがブラックだ。

たしかに、あのリアルなブラックサンも面白かったけど、

本家やっぱり面白い。

シャドームーンはこっちの方が断然カッコいいし。

なんだかんだういても、西島よりも、

いまはあれでも、やっぱり倉田てつを。

で、最終回までみて、あることを思い出した。

当時、見ていた時、最初から、

バトルホッパーを見て、

何てかっちょ悪いバイクだ。

かつての仮面ライダーシリーズの中で、

もっともかっちょ悪いバイクだなと思っていた。



ところが!!!

バトルホッパーの最後。。。

えええええ!!!マジかい!!

ちょっと泣いた。

だって、喋ったんだ、バトルホッパーが。。

この時、いままでの見解が覆った。

バトルホッパーは最高のバイクでした。



今回も30年ぶり?いやもってぶりに、バトルホッパーの
最後を見て、ウルルるきた。

そして、ふと、

ゴーイングメリー号の最後を思い出した。



ところが、、ゴーイングメリー号の方が、

何十年もあとの事なのに、

当時、ゴーイングメリー号の最後のシーンで、

号泣したときには、全くバトルホッパーのシーンは、

思い出さなかったのでした・・・

  


Posted by アニヲタ店長. at 2023年03月04日18:13