ヒーローズ☆カフェです!
とうとう、夏休み最後の日曜日となりました。
本日は19時閉店(18時OS)です。
さて、そんな宿題に追われる学生のあわただしさを、
よそに、おっさんなので、宿題はないので、
今日もアニメを見る。
されど、人生の宿題は沢山ある。
だけども、そんなことよりもアニメを見る。
今期のアニメに混ざって、
「シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」
が録画されていた。
ん?新作?劇場版?え?なに??
で、とりあえず見たら、

愛よ消えないで もう u um. I need you
ずっと捜してた・・・
Σ(・ω・ノ)ノ! って 昔のかい!!
と思ったが、、
その当時、あまり好きではなかった、
シティーハンターを、前回の映画きっかけで、
お店に全巻揃ってるので、リアルタイムの、
ジャンプで読んで以来、初めてコミックを、
全巻読んでみた。
あれ?昔、嫌いだった、香との、ギャグのやり取りも、100トンハンマーも、
面白いじゃないか!って、、50代になり、
今更ながら、シティーハンターの本当の、
面白さに気が付いた。
されど、アニメ版。。歌は好きだが、、
やはり、内容がおちゃらけマンネリ過ぎて、
これは、ダメだろうって思いながらも、
今回、本放送以来初めてのアニメ版を見た。
あれ?そうか、人気エピソードの抜粋しての、
放送か!
それならば、やっぱり、面白い!!
ほとんど原作と同じ。
そこに、EDとかかぶさってくるから、
直の事、いい!
あああ、そうか、シティーハンターって、
面白いんだ。
このまま、制作者の思惑通りに、
9月に公開される、新作劇場版にも、
足を運びそうだ。
さすがに、アレックスシネマ水口でも、
上映するだろう。

行くか!映画館。
君の名を 以来。
:(;゙゚'ω゚'): そんなに!!!
それと、恥ずかしながら、
EDテーマでスーパーガールが、、
流れてる頃、まだ全然、岡村靖幸のこと、
知らなかった、
それこそ、大澤 誉志幸とどっちがどっちかも、
わからんぐらいだった。
あああ、あの頃からファンだったらって思う。
岡村ちゃんファンの皆さま、
ごめんなさい。
家庭教師からです・・・