アニヲタ店長のガンダム日記

水口高校正門前のふわとろオムライスとスウィーツと、

あなた好みの本がきっと見つかる、4千5百冊の様々な、

ジャンルの本がズラリと並ぶブックカフェ、

ヒーローズ☆カフェのアニヲタ店長です!

自称ガノタの自分ですが、、

どうも、最近ガンダム不足。

閃光のハサウェイが今一番お楽しみだが、

はたして、アレックスシネマ水口で上映されるか、ちと不安。

いや、かなり不安。

さておき!!

ふと、昔、まだ、滋賀咲くブログに来る前、

ヒーローズ☆カフェの公式ブログにて、

アニメの話に一人盛り上がっていたことがあった。

なかでも、いままで見てきた、

ガンダムの話を数回、ブログに連載していたとこを、

思い出した。

なんだか、懐かしく、ちょっと覗いてみた。

日付は、2015.11.05・・・

以下、原文。




泣いて大人になるなんて哀しすぎるじゃないですか?

[ウッソ・エヴィン]



アニヲタ店長 ガンダム戦記 第8話





「冬が来ると訳も無く悲しくなりません…?」




G・W・Xと調子よく、3本のガンダムをみて、、

やっと、ここまで辿り付いた。。



全てのガンダムを見る!!

そう決意した、2000年問題も難なく過ぎ去った翌年の出来事。

でも、実際には、

俺が誤作動を起こしたのかもしれない。。


そんな、2000年初期のガノタ制覇への道は、決して順風満帆ではなかった。


そして、、、念願のガンダム。



そう、富野監督のガンダム。


機動戦士Vガンダムに辿り付いた。



『機動戦士Vガンダム』は、サンライズ制作のテレビアニメであり、『ガンダムシリーズ』の1つ。1993年4月2日から1994年3月25日まで全51話がANN系で毎週金曜日17時00分 - 17時30分に放送された。「Vガンダム」、「Vガン」と略される。平均視聴率は3.92%。



Vガンダムは本放送当時も、富野ガンダムは見逃せないと重い。


がんばって、ビデオ録画で見ていた。。


しかし、、忙しい青春時代。。


めんどくさい、ビデオ予約。。


今とは違う、、とてつもなく、不便な時代。。


決して、Vガンがつまらなかったわけではない。。


時代が悪かった。。


数回で、録画予約を忘れ、、


もう、めんどくさくなって、視聴も中止。


もちろん、平日の夕方に自宅にいることなど、皆無。。


あっけなく。。


Vガンは終わった。。


それから、7年の時が過ぎて、、


そう、ファーストからZへの時の流れと、偶然にも、同じ、


時が流れたとき、


ついに、DVDにて、全話、、視聴完了。


ネットレンタルにより、サクサク借りて、


ドンドン、見た。


G・X・Wとは明らかにちがう。。



確かに、コイツァガンダムだ。

富野ガンダムだぁ!!



しかし、意外にも、主人公、ウッソがとてもいいやつ。。

アムロやカミーユなどの、前半ダメダメキャラでもなく、、

ジュドーのような、おちゃらけ野郎でもなく、、

ガンダムの主人公の中でも、とても最初から好感のもてるキャラでした。


話も、かつての宇宙世紀ものほどのものはないが、、


まあ、これはこれで、それなりの満足感はあった。

なんといっても、カテジナ・ルース

この人に尽きる。。

最後も、悲しい終わりかたでした。。

Vの最終回は、自分の中でも、かなり好きな方でした。。



アニヲタ店長のガンダム日記





あああ、なんだか、こんなに切ない気分も久しいな。。。


全51話しっかりと見させていただきました。


もう一度、じっくり見たい、、

今、見たら、またきっと違う視点で、見れて、
また違う気持ちになるかもしれない。。
そう、思いながらも、この視聴から、、、


既に、13年ほどの、年月が流れてしまった。。。


いまでも、冬が近づくと、、
なんだか、少し、悲しい気持ちになる。。
それは、きっと、カテジナさんの最後の言葉が、

今も、俺の心の中に残っているからだろうか・・・



「冬が来ると訳も無く悲しくなりません…?」


アニヲタ店長*ガンダム戦記8話 完

ガンダム戦記はまだまだ続く・・・・


激しい雨が心を震わせる あの日のようにただ走り抜けた

昨日までの My dream 信じているのさ
終わりの無い Defenceでもいいよ
君が僕を見つめつづけてくれるなら.
STAND UP TO THE VICTORY
いくつもの朝をむかえ いつかきっとつかんでみせる.


これが、5年前のアニヲタ店長のブログ。

(-_-) ・・・・・

今とさほど、変わらない気もするが、

なんとなく、このころの方が文才?いや、なんだか、
気持ちが乗っていたような、、

これが若さか??

アニヲタ店長のガンダム日記


:(;゙゚'ω゚'): 40代の間の5年間などさほど変わり映えしません。

とにもかくにも、

このガンダム戦記の日記シリーズは、

一体何本書いたのか??

いまでは、もうすっかり忘れてしまった。

それでも、このブログを懐かしく見てしまった、

いま、Vガンダムが物凄く見たくなってしまった。

このブログを書いた5年まえに、見たいと思ってから、

13年が経過と記されている。

ってことは、その見たいから、未だに見ないままに、

すでに18年が過ぎ去ったということか?

まさに、恐ろしいのは時の流れ・・・・

そんな昔の事が気になった、アニヲタ店長の2021年の、

冬のある一日。

数年前のまだまだ、元気だったころの、

アニヲタ店長のブログが気になる方は、

https://heros-cafe.com/shop_weblog/p14809/

5年以上前にさかのぼり、

是非、アニヲタ店長、「ガンダム戦記」 をお探しください。

※かなりめんどいです。


:(;゙゚'ω゚'): どないやねん!!



夢を忘れた子供達と人は言う

全て忘れた大人達と僕は言う

ああ時代が泣いてる。。。 ...

同じカテゴリー(アニメとゲームと映画とドラマの話)の記事画像
「この会社に好きな人がいます」
ラウルクルーゼ
『アオのハコ』 第24話 ジェットコースター
『ババンババンバンバンパイア』 『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』
「凪のあすから」
「ばらかもん」と「はんだくん」 
同じカテゴリー(アニメとゲームと映画とドラマの話)の記事
 「この会社に好きな人がいます」 (2025-04-01 14:50)
 ラウルクルーゼ (2025-03-24 12:31)
 『アオのハコ』 第24話 ジェットコースター (2025-03-22 18:57)
 『ババンババンバンバンパイア』 『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』 (2025-03-21 18:54)
 「凪のあすから」 (2025-03-16 16:32)
 「ばらかもん」と「はんだくん」  (2025-03-15 11:52)


Posted by アニヲタ店長. at 2021年01月27日02:11

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。