鹿深本舗さん直送のみずかがみを使った、
種類豊富なふわとろオムライスと、
読みたい本がそこにある!
店内ズラリと4800冊の面白い本が読み放題の、
オムと本のカフェ、ヒーローズ☆カフェの、
昔の漫画を読んで、今のアニメをみて、レトロゲームをばかりの、
アニヲタ店長です!
最近、ネット環境が少し良くなり、たまには、
YouTubeでも・・・
最近の若人はYouTubeばかりというが、、
おっさんな自分はさほど見ない。
で、、なに見ようかと、ぷらぷら・・
で、、岡村靖幸、長渕剛の次に好きなさだまさしを見る。
えっと。。一番好きなのは風に立つライオンだが、、
あまりに聴いているので、飽きた。
:(;゙゚'ω゚'): なんでやねん!!
で、、
ん??
ちょっと気になるタイトルが、、
「ママの一番長い日」 ?!
そういえば、前に一度聞いたような・・・
もちろん、親父や息子、娘の方の歌は大好き。
さて、ママはどんなんだっけ??

「おじいちゃんは山へ芝刈りに朝から出掛け
OBを5発も打って落ち込んでいる頃…」
(:_;)
(◞‸◟)
(T_T)
少し涙腺が緩んだ・・
その流れで、償いを見つけて、続けて視聴。

(:_;)
(◞‸◟)
(T_T)
昔から何度も聴いてる曲なのに、YouTubeで、
なんか、紙芝居風なのがUPされていて、
なんていうのか、、、
久し振りに少し泣いた。
相変わらずの名曲でした。
それでは、聞いてください、
恋と呼ばれる一過性の発情症候群に於ける
その発病及び傾向と対策について考える
年齢 性別 職業 ツベルクリン反応
郵便番号の如何を問わず 凡そ次のとおり 開き直ら ...
:(;゙゚'ω゚'): そっちかい!!
