「ボヘミアン」

GWもいよいよです!

:(;゙゚'ω゚'): 何が??

水口高校正門前のオムとヨムのカフェ。

ヒーローズ☆カフェ水口店です。

水口店と言いながらも、他の店舗はございません。

:(;゙゚'ω゚') んな!

本日も、11時~20時(19時OS)で、

バリバリ営業です。

思いっきり~ もっとバリバリ!! です!

プリキュア プリキュア プリキュア プリキュアプリティでキュアキュア ふたりは プリッキュア~!



:(;゙゚'ω゚'): なんでやねん!

さて、それはそれで、、

最近、ふと疑問に思うこうとがある。

葛城ユキの「ボヘミアン」



昔からこの歌が好きでよく、

口ずさむ。

この歌が、作詞:飛鳥涼 作曲:井上大輔

と知った時は、なんていうか、うひょって思った。

でも、チャゲアスバージョンよりも、

葛城ユキのハスキーボイスの方がいい。

そんなことを思う。

で、、最近、またこの歌を聴いてて、、

まさにほんとに、今更ながら、、

ふと、ボヘミアンってなんだ??

って思った。

:(;゙゚'ω゚'): マジ?!今??

ボヘミアン(英語: Bohemian)とはボヘミアに由来するもので以下に記す。ボヘミアとはヨーロッパのヴルタヴァ川流域の盆地をさすラテン語の地名。ボイイ人に由来する。

(; ・`д・´) なるほど。

え、あ、いや、そういえばその昔も、

意味調べて気がした。。

きっと、また数年後、

あれ?どんな意味だっけ??

とまた調べること間違いない!!

それほどに、ボヘミアンの意味が特に、、、

(;゚Д゚) おいおい!!

そういえば、ポルノグラフティーの

「サウタージ」ってどういう意味だっけ??

:(;゙゚'ω゚'): もうええわ!





  


Posted by アニヲタ店長. at 2022年05月03日01:02